前回はYahoo!カーナビアプリでルートの設定やその他の機能を見てみましたが、Yahoo!にはマップアプリも存在しています。Yahoo!カーナビはその名の通り車でのナビゲーション利用を想定、特化したアプリですが、Yahoo!マップでもルート検索やナビゲーション機能を備えています。今回はYahoo!マップ側のルート設定やその他の機能、Yahoo!カーナビとの違いなどを見てみます。
Yahoo!マップアプリ(Y!MAP)のルート設定とその他の機能を見てみる
WRX SONY FDR-X3000とHDR-AS100VにND(減光)フィルターを付ける
車載動画の撮影でSONYのFDR-X3000とHDR-AS100Vを使用しています。X3000をメインとして同時に撮りたい場所や方向がある時はAS100Vをサブとして使っています。X3000は高性能、高機能なのでホワイトバランスやAEシフトでマニュアル設定も可能ですが、AS100Vではそれらはありません(自動or無し)。車載動画では車内と車外とで明るさの差が大きいので、特にAS100Vでは車外の様子が白飛びしてしまい、この点がいつも悩みの種になっています。