先日、このブログのWordPressを6.7に更新しましたが、同時に管理画面や記事投稿画面、スマホでの表示の一部が日本語になっていない事に気が付きました。この様な場合の主な原因は翻訳ファイルの更新失敗との事ですが、その解決策を行っても解消されませんでした。ただしその後に原因は判明しました。
WordPress Smash Balloon「Instagram Feed」 APIの変更に伴うビジネス接続とプロアカウント
2024年12月4日以降、Instagramの個人アカウント向けAPIが停止されるとの事で、利用しているプラグインの「Instagram Feed」では「ビジネス接続への変更が必要」、とアナウンスされています。このブログではInstagramで2つのアカウントを使用してそれぞれを別フィードで表示していますが、InstagramのプロフェッショナルアカウントやFacebookへのリンク等、作業をしている内に混乱してしまう状況になってしまいました。
WordPress ウィジェットをタブ化「Tabber Widget」
WordPressでブログを始めて5年ほど経過しましたが、サイドバーに表示しているカテゴリーやタグ一覧などの項目が増えて、その長さが気になってきました。正直な所、現在はスマホでの閲覧割合が多いので、サイドバー自体もあまり重要ではないと思っていますが、PCでの見た目もあるので、サイドバー内のカテゴリーやタグ一覧(ウィジェット)をタブ化して長さを抑える事にしました。
WordPress 記事内やサイドバーにYouTubeギャラリーを表示 Smash Balloon「YouTube Feed」
このブログのサイドバー(スマホの場合はメニュー、または下部に表示される「サイドバー」アイコンより)にYouTubeに上げている動画や、現在では全く更新していないInstagramをギャラリー表示しています。それぞれ異なるWordPressのプラグインを利用していますが、YouTube用にはInstagramのプラグインと同じ製作者様によるプラグインで、「YouTube Feed」があります。