当サイトは広告が表示されます。

WRX エーモンのパンク修理キットでパンクを修理する(3回目追記アリ)

2019年5月26日Ad,社外部品・DIY

2019年7月、修理キット2回目の使用です。前回からわずか2か月しか経過していないのに再び刺さりました(通算3回目)。今回は走行中に「パツン」と音がしたので、もしかしたらまた何か刺さったかもという予感がしました。近場の公園で車を停めてタイヤを見ると、今度は左フロントタイヤにネジが刺さっていました・・・。

※エーモンのパンク修理キットの詳しい内容は前回(1ページ目)に記載しています。

スポンサーリンク

スペアの購入

エーモンのパンク修理キットには穴を埋める為のプラグが2本付属しています。1本は前回使用してしまったので残り1本ですが、さすがに「保険」が無いと心配なので刺さったネジはそのままにして、修理キットのスペアを買いに近場にあるカー用品店に向かいました。しかしそのカー用品店には別メーカーの修理キットしか無く、ホームセンターを3軒巡ってようやく購入出来ました。

※エーモンのパンク修理キットには4mmサイズと5mmサイズがあり、それぞれスペアも商品が異なっているので注意が必要です。

修理作業

結局その日はスペアの購入だけで疲れてしまい、そのまま帰宅しました。本当は行きたい場所もあったのですが。従って修理は翌日行いました。タイヤを外してみると、刺さった箇所は接地面ではなく丁度ミゾ部分です。前回よりも太さがありますが長さは同じ程度でした(上記左:前回、右:今回)。

前回は僅かに気泡も出ましたが今回は出ませんでした(上記の泡は石鹸水を掛けた時の泡)。貫通はしていない様なので修理するか迷いましたが、ネジの長さも前回とさほど変わらないのでギリギリなのかもしれません。やはり貫通させて修理する事にしました。

ネジを抜いた穴にキリ棒を当てて、少し押し込んだだけで空気が漏れ出ました。やはりギリギリの深さでした。

そのままガイドパイプ根元まで押し込みます。※以後の作業内容は中略します。

プラグを挿入して穴を埋めました。前回も余分な長さが17mm程でしたが今回も同程度あります。従ってタイヤ内部にも前回同様の深さで収まっている事になるので安心です。ただし今回はミゾ部分なので、プラグとの接触が少ない事が気になります。

その後20~30分放置して、はみ出たプラグを切断します。タイヤに空気を入れて改めて石鹸水を掛けてみても、気泡は出ませんでした。今回も上手く修理出来た様子です。結局スペアは利用せずに済みました。

今回のまとめ

2回目の車検が来月で既に予約もしてあります。タイヤも新しくする予定ですが、実は梅雨入り前に部屋のエアコンが故障してしまったので新品に買い換えました。従ってタイヤの予算がエアコンにまわってしまい、ほとんどありません。フロントガラスには飛び石キズもあり、こちらは保険を使おうかと思っていましたが免責金額があり、傷も大きくはなっていないので交換修理は迷っています(車検は通ると確認済み)。

しかし、想定外の事が立て続けに発生していて気分が落ちます。大きな事故になっていないと考えればまだ良いのかもしれませんが、最近は車から聞こえる音にとても敏感(というか神経質)になってしまった気がします。

2019年12月

スタッドレスタイヤに交換を行い、外した夏タイヤの表面を確認しているとまた釘の様な物が刺さっていました(通算4回目)。ただ今回は段々気温が下がりタイヤの空気圧も低下してきている中、TPMSで右リアタイヤだけさらに空気圧が低下している事には気が付いていました。また何か刺さっているのかもと思いましたが走行していると空気圧も上がるので、ここ2-3週間(と言っても車に乗るのは週末のみですが)は都度空気を入れながら、そろそろスタッドレスタイヤに交換するつもりで走っていました。そして案の定、右リアタイヤに刺さっていました。

刺さっていた様子。頭の部分は無かったのか、削れてしまったのか。

引き抜くにはこれまで刺さった物以上に力が必要で、上記の時点でエアの漏れる音も聞こえました。

抜き取ると穴からエアが漏れ出ました。完全に貫通しています。

刺さった位置は、以前にカー用品店で直してもらった所(1回目)に近い位置でした。

自分で直すのも3回目なので、もう慣れてしまいました。スタッドレスタイヤに交換したので、修理後は確認のために入れたエアの圧力を落とし、そのまま保管になっています。

前回、車検でタイヤを新しくしようと思っていましたが、結局はまだ新しくしていませんでした。車検も通り、ディーラーでタイヤについて尋ねると「まあ、そろそろですかね。」という答えだったので、今回のスタッドレスタイヤまで粘ってしまいました。サイドの溝がもうありませんが、スリップサインのある溝は4mm位。ただもう限界なので、次の夏タイヤへの交換の際に変える予定です。従って本当はパンク修理も迷ったのですが、交換時にエアが入らないとディーラーやタイヤショップにも行けなくなるので修理した次第・・・なのですが、スタッドレスタイヤのまま夏タイヤを持って行って、ついでに付け替えて貰えば良い事に今気が付きました。