スマホでよく利用する「GoogleMap」アプリですが、これとは別に「GoogleMapsGo」というアプリもあります。PlayストアアプリからGoogleMap(マップ・ナビ、乗換案内)を選択すると「類似のアプリ」として表示されますが、通常のGoogleMapアプリと比較すると軽量で、メモリ容量の少ない端末や通信状況が不安定な環境でもスムーズに動作する、という案内になっています。あくまで私個人の目線ですが実際に利用してみて、通常のGoogleMapアプリに比べてGoogleMapsGoでは何が出来て、何が出来ないかを見てみます。
GoogleMapsGoを使ってみる その1(旧バージョン)
DENSO NaviCon(ナビコン) Ver5.90を試してみる
GoogleMapでナビ用ルートを作成する PC編(2021年12月更新)
GoogleMapでナビ用ルートを作成する スマホ編(2023年4月更新)
GoogleMapとNaviConを連携(共有)する(2021年12月更新)
DENSO NaviCon(ナビコン)を使ってみる 感想編
前回、前々回とNaviConについて紹介してきましたが、使っていて「アレ?」と思う事もあります。各個人の環境にもよると思いますが、NaviConを使ってみての感想と合わせて書いてみたいと思います。また足りなかった部分についての追加説明もしたいと思います。





