当サイトは広告が表示されます。

micro:bit,動画,社外部品・DIY

前回はサーボモーターを2つ組み合わせて、上下左右に動く雲台を作りました。ただし車載動画での利用を考えると上下方向の動きは不要かと思います。今回はサーボモーターは1つにして左右のみの動きにし、micro:bitでの動作プログラムももう少しスムーズに動く様にしたいと思います。また実際に車内に設置して動画も撮影してみます。

micro:bit,動画,社外部品・DIY

micro:bitでのサーボモーターの利用方法が分かったので、今回は実際にサーボモーターを使った可動式の雲台(カメラマウント)を作ってみる事にしました。サーボモーターは2個購入しているのでこれを組み合わせ、上下左右へ動かせる様にします。

micro:bit,動画,社外部品・DIY

これまではmicro:bitに搭載された機能のみを試してきましたが、今回は別途購入した有接点リレーを搭載したブレイクアウトボードを併用して、車両のSIドライブのモード切替を行います。また無線機能を利用して操作と切替(リレー動作)を別々のmicro:bitで出来る様にしてみます。

micro:bit,動画,社外部品・DIY

今回はmicro:bitに搭載されている加速度センサーを利用してみます。加速度センサーではmicro:bit本体を振ったり傾けた時、XYZ方向それぞれの移動速度の変化割合や傾いた角度の大きさを測る事が出来ます。Microsot MakeCodeでは既にmicro:bit本体を振ったり傾けたりといった条件のブロックが用意されているので、数値を意識せずに簡単に利用する事も可能です。

2019年12月18日micro:bit,動画,社外部品・DIY

micro:bitでは搭載されている方位センサーから0~359度の範囲で数値を取得する事が可能で、Microsot MakeCodeにも「方角(°)」というブロックも既に用意されています。micro:bitの基本チュートリアルとしても既にありそうですが、方位センサーを利用して簡単に出来る事はコンパス(方位計)しか思い付かないので、今回はコンパスを作成してみます。

2019年11月21日動画,場所,林道,秩父

題名に「ドライブスポット」と記すには少々抵抗がありますが、カテゴリー上の統一もあるのでやむを得ず付けています。先日、秩父市から国道299号線で志賀坂峠を越えて群馬県の国道462号線へ出た後、再び秩父市方面で長瀞町へ戻るというルートで走行してきました。その途中で、いつかは行ってみたいと思っていた秩父市吉田太田部にある「楢尾集落」へ立ち寄ってみました。