当サイトは広告が表示されます。

StabilityMatrix モデルブラウザーが表示されない

Stable Diffusion

ここしばらく、Stable Diffusionによる画像生成を行っていませんでしたが、久しぶりに行ってみようと、まずはStabilityMatrixを起動してモデルブラウザーを表示させると、CivitAIで「Favorites」としてチェックを入れている内容が表示されなくなってしまいました。

スポンサーリンク

注記

この記事の内容は私の環境(方法)での場合です。記事内容を元にした作業等を行っても、その通りの結果とならなかったり、他の問題や不具合が発生する場合もあります。実際の作業等は自己責任と自己判断の上で行ってください。

StabilityMatrixのインストール状況

StabilityMatrixは「ポータブルモード(全てのデータが同じフォルダー内に保存される)」でインストールを行っています。また、そのフォルダー名を変更して2つのStabilityMatrixをパッケージやモデル等の用途によって使い分けています。

※1

上記矢印のフォルダーにそれぞれStabilityMatrixがインストールされていますが、どちらも現時点の最新版(2.13.0)に更新済みです。

モデルブラウザーで表示されない現象

StabilityMatrixのモデルブラウザーでは、インストール済みのModelやLora等を表示出来ることに加え、CivitAIからのダウンロード(要アカウント)も可能です。また表示される各モデル等の☆マークをクリックして反転(★)させるとお気に入りとして記憶され、「Favorites」の項目に表示されます。

しかし、現在のStabilityMatrix(2.13.0)で初回起動時の最初には「Favorites」の内容が表示されましたが、その後再び「Favorites」を選択しても表示されなくなってしまいました(No results found)。「モデルタイプ」等でフィルターすると、同様にその初回は表示されるものの、2回目以降もまた表示されません。

ただし、先の(※1)で2つのStabilityMatrixを使用していて、この表示されない現象は片方のみで発生しています。StabilityMatrix自体の設定は全く一緒、インストールしているパッケージは一方は2つ(表示されない側)、もう一方は1つのみ(正常側)という点が異なるだけです。

モデルブラウザー内で「Favorites」以外の項目は都度、インストール済みモデル等やCivitAIから読み込むので、正常に表示されています。

設定ファイル

StabilityMatrixの設定ファイルは、ポータブルモードの場合はStabilityMatrixのフォルダー内で「Data」フォルダーにある「settings.json」です。これをテキストエディタで開くと設定内容が分かります。この設定ファイルの中の「”FavoriteModels”」に、お気に入りとしたモデル等の固有番号が保存されています。

「Favorites」が表示されないStabilityMatrix側の設定ファイルを見ると、お気に入り自体の記録は残っていました。また、例えばこの「Favorites」の内容(番号)を別のStabilityMatrixの設定ファイルに上書きすれば、お気に入りの内容を別のStabilityMatrixに反映させる事が可能です。

試しに、現在最新のStabilityMatrix(2.13.0)をGitHubから別途ダウンロードして、まっさらな状態の設定ファイルに、先の「”FavoriteModels”」の内容を上書きしてStabilityMatrix(2.13.0)を実行してみましたが、同様にモデルブラウザーでの「Favorites」の内容は表示されませんでした。その他の項目は表示されます。

追記

「Favorites」が表示されない状態から、「Newest」等で新規に☆マークをクリックしてお気に入りとすると、その直後の「Favorites」は表示されます(設定ファイルに上書きした内容も)。しかしやはり他を表示させた後に再び「Favorites」にすると表示されません。「検索」ボタンで再読み込みしても同様です。

その後上記モデル等の固有番号で、その数を減らすと「2.13.0」でも表示される様になりました。具体的には約30個ほどあった番号を、10個程度まで削減。ただし、やはり問題の無いStabilityMatrix側では、その数も同様に多くても問題無く表示されています。という事で上限数がある訳では無い…。

※設定ファイルはバックアップを取ってから変更して下さい。

StabilityMatrixのバージョンダウン

設定ファイルをあれこれと変更してみましたが、一向に解決出来なかったので、「Favorites」が表示されない側のStabilityMatrixのバージョンダウンを行いました。再び先のGitHubから前バージョンとなる「2.12.4」をダウンロードして、同様にまっさらな設定ファイルに「”FavoriteModels”」の内容を上書きしてみましたが、このバージョンでも✖。さらに前バージョンの「2.12.3」にすると「Favorites」の内容が表示されました。「2.12.3」が2024年11月、「2.12.4」が2024年12月のリリースで、この間はStabilityMatrixのみの更新だけを行い、その後の確認まではしていませんでした。

なお、正常に表示される事が確認できたStabilityMatrix(2.12.3)は、そのフォルダー内にあるStabilityMatrix.exeの実行ファイルと、さらにDataフォルダー内にある「.sm-portable」と「StabilityMatrix.db」を、使用中のStabilityMatrixフォルダー(先の※1)に上書きしました。改めて上書きしたStabilityMatrix.exeで実行すると「2.12.3」となり、「Favorites」も正常に表示されました。

ただし、インストール済みのパッケージ(Stable Diffusion等)は「Unknown」となってしまうので、「インポート」で認識させる必要があります。またインポートの際は、インストール済みのパッケージとその正しいバージョン(コミット)を選択する必要があります。特にバージョンについては、意図的に更新を停止させている場合に最新を選んでしまうと、またさらに面倒な事になります。バージョンの選択については下記記事にて。

追記

記事を書いている間に、StabilityMatrixの「2.13.1」がリリースされていました。これも別途ダウンロードして試しましたが、「Favorites」の表示不具合は同様に発生してしまいました。

さらにその後「2.13.2」がリリースされましたが、セキュリティーに関するものだけなので同様に解決せず。

その他

しかし、2つのStabilityMatrixで片側だけ不具合が出る現象が謎です。個人的に「Favorites」の内容は重要で、特にファイルサイズの大きいモデルで使用頻度が少ない物は、ローカルでの容量不足回避の為に「Favorites」にしてアンインストール、という使い方をしています。

また私はStable Diffusion WebUI Forgeを使用していますが、こちらも「gradio 3.x」環境で更新を止めていて、確認用に別途StabilityMatrixと最新のWebUI Forge(「gradio 4.x」環境)をインストールしています。

ここにきてStabilityMatrix自体にも確認環境を用意しないといけないのか?モデル等はコピー出来るとしても、またまっさらな状態から環境を作って行く事も面倒。GitHubにはこの問題の報告は無い様子で、そもそも私の環境だけでの問題なのか…?