白い御守りが頒布される毎月1日の三峯神社への渋滞に関する記事、トイレに関する記事を昨年から書いて(追記して)いますが、これから夏場に向けて重要になるのが「水分補給」です。水分を摂るとトイレにも行きたくなってしまうので、渋滞中に積極的に水分を摂る事もためらいがちになりますが、水分を摂らないと熱中症になってしまう恐れもあります。三峯神社への道中では、三峯神社に近くなるほどお店や自動販売機はありません(三峯神社に到着すれば売店や自動販売機があります)。早い内に購入しておく事が大切ですが、渋滞になってから飲み物が欲しくなってしまった時の参考になればと思い、この記事にて自動販売機が設置されている場所などを書いてみます。
三峯神社 渋滞時の自動販売機について
ケンウッドナビ ファームウェアのアップデートについて
コイン洗車場情報49 川崎市 セルフ洗車場 中野島
施設名:セルフ洗車場 中野島
場所:神奈川県川崎市多摩区中野島5-6
営業時間:AM5:00~PM11:00(1~2月はAM7:00~PM9:00) ※閉業
設備:門型洗車機-無し スプレー型洗車機-4台 車内掃除機-1台 マット洗浄機-無し
コイン洗車場情報48 川崎市 菅馬場洗車場
施設名:菅馬場洗車場
場所:神奈川県川崎市多摩区菅馬場3-7
営業時間:AM5:00~PM10:00(1~2月はAM7:00~PM9:00) ※閉業
設備:門型洗車機-無し スプレー型洗車機-4台 車内掃除機-1台 マット洗浄機-無し