
2024年12月4日以降、Instagramの個人アカウント向けAPIが停止されるとの事で、利用しているプラグインの「Instagram Feed」では「ビジネス接続への変更が必要」、とアナウンスされています。このブログではInstagramで2つのアカウントを使用してそれぞれを別フィードで表示していますが、InstagramのプロフェッショナルアカウントやFacebookへのリンク等、作業をしている内に混乱してしまう状況になってしまいました。
2024年9月27日にVEGAS Pro 22の日本語版が、ソースネクストから発売されました。今回の「22」は本家MAGIXサイトでの発売から約2か月遅れと少し間が開きましたが、MAGIX側での発売時のBuildバージョン「93」では、レンダリング時のメモリーリークの不具合が報告されていたことから、その対策を行ったBuildバージョン「122」の公開を待っていたと、勝手に想像しています。
※2025年5月14日、最新Buildバージョンは「250」になっています。内容はこの記事に追記しています。
また今回の「22」から、VEGAS Proの「POST」が無くなり、VEGAS Pro(旧:EDIT)とVEGAS Pro Suiteの2種類になっています。これまでPostに含まれていた「VEGAS Effects」と「VEGAS Image」も無くなっています。※これまでの「VEGAS Effects」と「VEGAS Image」は、旧バージョンをアンインストールしなければ引き続き利用可能との事ですが、VEGAS Pro 22本体との連携は出来ない模様です(公式フォーラム)。
今回もソースネクストから「VEGAS Pro」を購入しましたが、インストールファイルのダウンロード方法がこれまでと若干異なっていました。少々面倒に…。
現在(この記事公開時)、開発元のMAGIXサイトでは、既にVEGAS Pro「21と22のアップグレード権」をセットにした製品が販売されています。また本日、公式フォーラムで「22」の新機能等の内容が公開されました。「22」の発売時期に関しては、セット販売が2024年7月28日(現地)までになっているので、この日以降の近い時期だと思いますが、ソースネクストから販売される「日本語版」については、これまでの製品ではMAGIXサイトでの発売開始から約1か月遅れで発売になっています。
※MAGIXサイトでは2024年7月29日に「22」が発売になりました。
※※日本語版「22」が2024年9月27日にソースネクストから発売になったので、購入しました。