当サイトは広告が表示されます。

動画,場所,秩父

以前、滝沢ダムの貯水池上流端広場についての記事を書きましたが、今回は「塩沢望郷広場」についてです。これまで塩沢望郷広場の存在は知っていましたが、滝沢ダムの上流で中津峡に向かう県道210号線に対し、ダム湖(奥秩父もみじ湖)を挟んだ反対側の付替え道路にあり、冬季は通行止めだったり、前回貯水池上流端広場へ行った際は橋の点検作業で通行止めでした。

2018年8月20日Ad,ドラレコ,社外部品・DIY

前回の記事で実際にリアガラスへドライブレコーダーを取り付けてみましたが、日中はLEDが全く見えていませんでした。またドライブレコーダーそのものも私の車ではリアウィングが邪魔になって、後方車両からドライブレコーダー自体も見えていない状況となっていました。今回はこれを解消する為にドライブレコーダーの取り付け位置とLEDを変更した記事になります。

2018年8月19日Ad,ドラレコ,社外部品・DIY

前回記事で準備した、LEDなどを取り付けたドライブレコーダー本体を車に取り付けました。車のリアガラスに取り付けますが、面倒なのはやはり電源用配線の引き回しです。私は運転席右側にあるヒューズボックスからアクセサリー電源やイグニッション電源などを全て取り出しています。電源を取り出す場所をあちらこちらとしてしまうと、取り外しの時や何かあった時に面倒な事と心理的な気持ちの悪さもあるので、今回も運転席から後方へ配線を引きました。

2018年8月7日Ad,ドラレコ,社外部品・DIY

2017~2018年辺りから、煽り運転による事故やトラブルがニュースに出る様になりました。以前からでも同じ様な事はあった筈ですが、ドライブレコーダーの普及もあって映像として証拠が残せるようになった点が要因として大きいと思います。私は既に車の前方にドライブレコーダーを設置していますが、後方にも設置を考えてみました。今回はドライブレコーダーの購入とドライブレコーダーに少し部品を加えたので、その話題になります。

Ad,Android

スマホを変えて2週間経ちました。だいぶ古いバージョンのAndroidからの変更でしたが、利用するアプリそのものは基本的に同じなので、特に問題無く使用しています。さすがにアプリの立ち上がりやレスポンスは良いのですが、意外に古いスマホでもまだまだ使えるという印象もあります。唯一新しいスマホ(Huawei P20lite)で戸惑ったのはUSBのType-C端子による充電に関してで、古いスマホではマグネット式の端子(SONY Xperia)でした。充電の際、毎回の抜き差しによる負荷が気になったので、上記写真のケーブルを購入しました。

Ad,動画,社外部品・DIY

以前の記事では、各外部マイクを車外のマフラー付近に設置して違いを比べてみましたが、車外にマイクを設置しての利用は少ないと思います(バイクならアリ?)。今回は車内にマイクを設置しての比較です。さらに車内で人が話す場合を想定してカーナビの音声案内を利用した比較と、野外での比較も合わせて行いました。ただし全て同じシーン(条件)による比較にはなっていませんし、音やマイクに関する特別な知識を持ち合わせている訳でも無いので、素人の感想程度で見て下さい。