至:山梨県大月市七保町瀬戸(深城ダム)
所要時間:約24分 距離:15.3km
以前、水温・油温・油圧のメーターとしてA’PEXiのDIN3メーターを設置した記事を書きました。実際に設置をしたのは2014年の12月。DIN3メーターはワーニング設定や表示方式を色々と選択出来るのですが、設置してからも結局その設定はデフォルトのまま弄らずに使っていました。今回、その設定を初めて変更してみたので動画を撮りました。
奥多摩湖には2つの浮き橋があります。「麦山の浮橋」と「留浦の浮橋」です。今回は留浦の方に行ってきました。ちなみに留浦は「とずら」と読みます。場所は奥多摩湖の上流、国道411号線で周遊道路に向かう際に左折する深山橋交差点を直進し、少し進んだ所にあります。東京と山梨の県境がすぐ近くです。