VAB型WRXのハザードスイッチが遠いので、別途スイッチを増設して手の届きやすい場所に設置したいと思います。方法自体は簡単で標準のハザードスイッチから配線を分岐させるだけです。ただしこの記事を書く2年程前にはその増設作業とスイッチの設置も終わっていたのですが、スイッチの選定と設置場所が不十分で、スイッチはあっても結局使わずじまいな状態となっていたので、実際には今回はスイッチと設置場所の変更を行いました。
WRX ハンドル下(ヒューズ前)カバー取り外しについて(VAB型)
以前、ヒューズから各種電源を取る記事を書きました。久々にまた少し弄る事があったのですが、毎回ヒューズ前のカバーを外すのに苦労します。正確にはカバーに付いているプッシュスタートスイッチやトランクオープナーなどのコネクターの取り外しです。自分自身、忘れない様に記事として書いておきます。
WRX フロントガラスの飛び石の補修について(追記あり:2回目の飛び石)
早いもので私のWRXももうすぐ初回車検です。おそらく車検前に乗る事が出来る最後の日だろうと思い、コイン洗車場で洗車をする事にしました。コイン洗車場も最近はなかなか無いので初めての場所へ行ってみたのですが、その道中に飛び石がフロントガラスに当たってしまいました。車検直前でガラスに傷が・・・。
WRX バッテリー交換とネット購入について(2022年3月更新)
WRX A’PEXi DIN3メーターの機能と様子
以前、水温・油温・油圧のメーターとしてA’PEXiのDIN3メーターを設置した記事を書きました。実際に設置をしたのは2014年の12月。DIN3メーターはワーニング設定や表示方式を色々と選択出来るのですが、設置してからも結局その設定はデフォルトのまま弄らずに使っていました。今回、その設定を初めて変更してみたので動画を撮りました。