現在、WRX STI(VAB-A)の燃費をスマホアプリで記録しています。ただスマホ内からデータを抜き出す手段が無い為、スマホが壊れた時や燃費記録アプリを替えたい時などに、入力したデータが勿体ない事になります。また何かしらの形で記事にもしたかったので、今回チマチマとスマホから手入力で書き出してみました。私の場合の燃費状況を書いてみたいと思います。給油は毎回満タンにし、アプリでその時の総走行距離の加算分から算出しています。
WRX マルチインフォメーションディスプレイの全機能について
運転席のハンドル奥にあるメーター、名称はコンビネーションメーターと言うらしいです。名称からして初めて知った感があるのですが、さらにその真ん中にあるディスプレイは、マルチインフォメーションディスプレイという名称です。ちなみにダッシュボードのセンターにあるのは、マルチファンクションディスプレイ。運転席のメーターと画面、真ん中の画面で良いと思います。