当サイトは広告が表示されます。

WRX ネットでのタイヤの購入と交換予約、店舗で交換(MOMO OUTRUN M-3)

2020年8月9日Ad,動画,社外部品・DIY

少し前にブレーキパッドの交換についての記事を書きましたが、夏タイヤも交換時期になっています。昨今のコロナウィルスの影響を理由に7月までスタッドレスタイヤを履いていましたが、さすがに夏場もこのままスタッドレスタイヤで通す訳にはいきません。これまで新品タイヤはディーラーで国内メーカーのタイヤに交換していましたが、今はブレーキパッドと同様に費用は抑えたいので、今回はネットで購入して交換作業もネット経由でお店を探して行う事にしました。

スポンサーリンク

交換前の状況

前回のブレーキパッドの交換後(2020年7月)に、スタッドレスタイヤから夏タイヤにやっと交換しました。スタッドレスタイヤはホイール付きで季節ごとに自分で夏タイヤと交換しているのですが、今シーズンはコロナウィルスの影響でほとんど車に乗らない状態が続き、その後さらに梅雨の雨天続きでタイヤ交換を行うタイミングを逃してしまいました。夏タイヤはスリップサインも近いのですが、何よりゴムが固くなって乗り心地が最悪で、本来はもっと早くに交換するつもりでした。

交換前(純正)の夏タイヤはダンロップの「SPORT MAXX RT」で、245/40R18サイズです。スタッドレスタイヤはピレリの「ICE ASIMMETRICO」の同サイズで、ホイール付きをネットで購入しています。 スタッドレスタイヤの方がホイールのインセットが少ないので、夏タイヤに交換するとちょっと内側になってしまいます。

購入した新しい夏タイヤ

ブレーキパッドの交換も同時期になってしまい、また現在の状況では費用を掛ける事にもためらいもあるので、今回は価格の安い、いわゆるアジアンタイヤという部類も含めて探してみる事にしました。

それらの中から今回購入したタイヤはMOMO Tiresの「OUT RUN M-3」です。ステアリングで有名なMOMOがタイヤも出している事も初めて知りましたが、現在はイタリアのUnivergomma社のグループになっている様です。

購入はAUTOWAYの楽天サイトから。AUTOWAYは自社やAmazon、楽天などの様々なサイトで販売していますが、ちょうど楽天でのポイント増やクーポンの利用が可能だったので楽天サイトにしました。またAUTOWAYでは同社が運営するタイヤピットで、タイヤ取付店への直送・交換作業の依頼が可能な事もAUTOWAYを選択した理由です。

ちなみにMOMO(Univergomma)はイタリアの会社で、タイヤにも「ENGINEERED IN ITALY」とありますが、AUTOWAYの販売ページでは製造国は「中国」になっています。

アジアンタイヤというと台湾のNANKANG(ナンカン)しか知らず、初めはNANKANGのNS-2にしようかと思っていました。同サイズでその他のメーカーでは最も安い物で5,000円台から。しかしこれまで聞いた事のないメーカーが多い中、MOMOのタイヤ?と興味が湧いたので購入してみる事にしました。結果的にはNANKANGよりも価格が安い事(MOMO M-3が8,430円、NANKANG NS-2が9,220円・2020年8月時点、共に245/40R18)が少々不安ですが、先に購入した方々のレビューではおおよそ評価は良さそうです。

購入から交換まで

以下より、今回ネットで購入してから実際に取り付け(交換)を行うまでの様子を書いてみます。あくまで今回の私の場合なので内容は参考として下さい。

楽天で購入(1日目)

AUTOWAYの楽天サイトで購入しました。事前にタイヤピットで交換作業を行う店舗(加盟店・以下店舗)を決めておき、いつもは自宅としている「配送先」をこの店舗宛にして購入手続きをします。タイヤピットにある店舗には事前連絡は不要で、タイヤはそのまま直送してしまいます。

AUTOWAYでは当日の12時までに入金確認が出来ればその日の内に発送可能とありますが、私が購入したのは夜でした。しかし深夜には出荷予定日と配送(到着)予定日のメールがそれぞれ届きました。

配送業者・問合せ番号の確定(2日目)

翌日の夕方、AUTOWAYからタイヤが発送され、配送業者と問合せ番号(追跡番号)のメールが届きました。このメールは交換作業を行う店舗にも送信されていて、このメールを見た店舗側から交換作業の日程調整(予約)の連絡が来る事になっています(実際にはタイヤが届いてからかもしれません)。

今回私が御願いする店舗はAUTOWAYのサテライトショップで、この店舗のWebサイトから予約が可能となっています(他のショップで購入したタイヤも直送・交換可能)。ただしタイヤが発送されたばかりなので、この日の予約は見送りました。

交換作業の予約(3日目)

配送業者の問合せ番号で、近くの営業所までタイヤが来ている事が確認出来ました。この日は店舗が休日だったので、本来であればこの日の内に届いたのかもしれません。タイヤは無事に届きそうなので、この日の夜に店舗のWebサイトでカレンダーから日時や作業内容等を選んで予約を行いました。予約は3日後の平日にしました。

店舗から予約確定メール(4日目)

予約を行った次の日の朝、店舗から予約確定のメールが届きました。メールには作業工賃等の見積金額も記載されていました。また昼過ぎには配送業者の問合せ番号でタイヤは配達完了となっていました。あとは実際に予約した日時に店舗に行くだけですが、ここまで楽天でタイヤを購入して、店舗のWebサイトで交換作業の予約をしただけです。

店舗でタイヤを交換する

予約した店舗に向かいます。予約時間の5分前くらいに着きましたが、店舗に入ったすぐの位置が作業スペースとなっていてドライブスルーの様な形でした。他に作業している車は無く、作業スペース自体も1台分程度。あまり大きくは無い店舗で意外に感じましたが、車を停めると店舗の方が出て来て、氏名と届いているタイヤ、作業内容の確認をして、早々に交換作業が始まりました。

※1】

交換作業中は待合室で待っていましたが、合計3名で手際良く作業を行い、約20分で完了してしまい拍子抜けでした。そういえば予約は30分間隔だったので、作業スペースは1台でも効率良く回っている様子です。説明も丁寧で待合室のコロナウィルス対策もしっかりしてありました。またこの日の夜には店舗から改めてメール(御礼等)が来て驚きました。

今回の費用について

交換作業に伴う費用についてはタイヤピットの加盟店では一律となっていて、私の車の場合は18インチなので費用は2,200円/1本(税別・廃タイヤとバルブ交換は別)ですが、今回の店舗では廃タイヤとバルブ交換を合わせて4本合計で1万円(税別)、Webサイトで予約、平日交換でそれぞれ1,000円割引の8,000円(税別)で済んでしまいました。タイヤ自体の費用と合わせて4万円程度です。

これまで(前車GDB-F)何度かディーラーで国内メーカーのタイヤに交換してきましたが、作業工賃合わせて12万円~16万円だったので1/3~1/4になっています。もちろん今回はタイヤ自体が安価な上、ディーラーでは担当さんにお任せだったり、その他の箇所も見てくれたりするので費用の単純比較は出来ません。

ネットでの購入・交換(予約)について

今回のネットでのタイヤ購入・交換は驚くほどスムーズで何の問題も無く完了しました。私の場合は交換作業を行う店舗のWebサイトで予約まで可能だったので、実際に店舗に行くまで電話連絡さえも必要ありませんでした。

また購入したタイヤが当日中に発送が可能で、翌日に交換作業を行う店舗に届く様であれば、早ければその届いた日の内に交換作業まで可能かもしれません(もちろん店舗との連絡をした上で)。ディーラーではタイヤの在庫は無い事が多いので、この時間の早さはネット購入の利点になります。

ただしタイヤの交換作業については、それを行う店舗が大手のタイヤ販売店から町の整備工場、ガソリンスタンドまでと様々なので、店舗によっては対応もまちまちである事が予想されます。初めて利用する場合は交換作業を行う店舗の選択に迷うかもしれません。私も近所に数軒あるのですが、あえて少し離れた場所にある店舗を選択しています(Webサイト上で予約出来る点も大きかった)。

AUTOWAYに関しては以前にちょっとありましたが、今回のタイヤ購入では全く問題はなく、メールやタイヤの発送も迅速でした。

MOMO Tires OUTRUN M-3の様子

実際に交換したMOMOのタイヤです。XL規格で回転方向は無く、イン/アウト指定があります。見た目はアジアンタイヤという印象はありません。製造時期は「1320」とあるので2020年の13週(3月)で、製造から半年も経っていない新しいタイヤです。赤色と黄色のマークの他、QC合格という印もありました【※1の写真で黄色マーク位置にちゃんとバルブが来ています。バルブに付いているのはTPMS(空気圧センサー)】。

MOMOのタイヤサイトでは意外に多くのラインナップがありますが、M-3はオールシーズンタイヤに分類されています。オールシーズンといってもパターンを見る限りは夏タイヤという感じですが、夏タイヤに分類される物よりは柔らかいのかもしれません。そうなると減り具合=寿命にも影響しそうですが、これは実際に時間が経過しないと分かりません。縦ミゾが多いので雨には効果があるでしょうか。またAUTOWAYの購入ページではM-3は「コンフォートタイヤ」となっています。

ホイールに貼られたウエイトは1枚5gで一番少ないホイールは3枚、逆に多いホイールは10枚くらい。ホイールとの位置調整は行っていないのでこんなものでしょう(今回の店舗では別途調整可能)。タイヤ交換前よりもウエイトが減ったホイールもあるので、安価なタイヤだからといって極端にバランスが悪い事も無さそうです。

交換後、まだほとんど距離は走っていませんが、当然ながら静かで乗り心地も格段に良くなりました。フワフワ感はありますが交換前はゴムが劣化して硬過ぎたので、これが本来のタイヤだと思っています。また私の車から言えば絶対的な性能不足があるかもしれませんが、その点は十分肝に銘じています(元々スピードは出しませんが)。また、いつまでも古いタイヤを履くよりは安価でも短い間隔で交換した方が良いとも思いました。

もう少し走行しての感想は、いずれ追記する予定です。

動画(追記)

今回の夏タイヤ交換に関しての動画を作りました。動画の後半で、古いタイヤ・新しいタイヤ・スタッドレスでの簡単な比較をしています。

MOMO OUTRUN M3はコンフォートという事で、確かにサイド部分はこれまで履いてきたどのタイヤ(ポテンザ・ディレッツァ・スポーツMAXX)よりも柔らかく、左右に素早いステア操作をすると沈み込みを感じます。ピレリのスタッドレスタイヤはブロックが柔らかいのですが、サイドに関してはMOMOの方が柔らかい印象です。ただしサイドが柔らかいといっても左右にフラフラしてしまう事は当然無く、直進時の安定性は十分にあります。限界付近ではどうなるか分かりませんが、よく言えば荷重移動が分かり易いと言う所でしょうか。ロードノイズが新品タイヤにしては少々ある点は、価格を考えると仕方ないと思います(それでも古いタイヤからすれば、かなり静かになりました)。

総合的に今回のMOMO OUTRUN M3に大きな不満はありません。価格を考えれば十分な性能を持っていると思います。寿命はまだ分かりませんが価格が安い分、交換サイクルも短く出来ます。このまま問題無く使用出来れば、次回もMOMOで良いと感じています。NANKANGもちょっと興味があるのですが・・・。

ブログ記事公開後に再び同じ内容(翌年に同じ場所を走行など)の動画を作成・公開している場合があります。記事内の動画もなるべく最新を掲載する様にしていますが、最新や過去・その他の動画を見る場合はYoutubeを見て下さい。