当サイトは広告が表示されます。

ドライブルート46 国道299号線 十石峠 酷道区間の迂回ルート(林道矢弓沢線)

その他地域,ルート,動画

自:群馬県多野郡上野村楢原(楢原郵便局前)

至:長野県南佐久郡佐久穂町大日向(十石峠)

所要時間(県道124号線~十石峠):約30分 距離:約11km

スポンサーリンク

ルートについて

2019年の台風19号による被害により、長らく通行止めだった国道299号線の十石峠。昨年の2022年4月にようやく開通しましたが、今年(2023年)は5月から10月末まで、防災工事の為に上野村から十石峠までの一部区間が通行止めになっています。迂回路としては林道「矢弓沢線」が指定されていますが、林道矢弓沢線は上野村の国道299号線から県道124号線へ進んだ先から入る事が出来ます。また国道299号線で通行止めとなっている区間は上記地図で赤い線の区間ですが、ちょうど林道矢弓沢線との接続地点までが通行止めです。

上野村から十石峠に至る国道299号線は所謂「酷道」として有名で、昨年は実際に走行してきましたが、今年は林道矢弓沢線を経由した場合はどのような状況なのかを見てきました。

昨年(2022年)の国道299号線で十石峠に向かった時の内容は、上記記事にて。

迂回区間

県道124号線

迂回路となる林道「矢弓沢線」は上野村の国道299号線から県道124号線に入り、少し進んだ先から林道に入る事が出来ます。ただし県道124号線はクネクネと曲がる旧道とそれを避けるバイパス道があり、迂回路として案内されているルートはバイパス道側になります(地図上の県道表示は旧道側にありますが)。国道299号線では「楢原郵便局」から分岐する道です。郵便局前からしばらくはここまでの国道299号線と同様に片側一車線の広い道が続きます。

県道124号線 旧道

郵便局前から県道124号線に入り、1.3kmほど進むと旧道側との交差点があるので、迂回路はこの旧道側に進みます。旧道は神流川に沿って進んでいますが、一部ガードレールが無い箇所があったりします。

林道「矢弓沢線」

県道124号線の旧道に入って500mほど進むと、林道矢弓沢線の入口があります。「十石峠・佐久穂町↑」という表示もあります。

林道矢弓沢線はひたすら上り坂が続きますが、全線舗装済みで道幅もそれほど狭い印象はありませんでした。対向車が来てもすれ違いが困難になる事も少ないと感じます(もちろん徐行や停車等の慎重さは必要)。

ただしあくまで「林道」なのでガードレールが無かったり路面が荒れている等、通常の道路とは異なります。落石や土砂崩れが発生していたり、治山工事や伐採作業が行われている事もあります。

途中に「カイト山」に至る登山道があるそうですが、その駐車場(スペース)とされている場所に石仏があります。かつての十石街道はこちら側で、楢原郵便局近くの「白井」地区に白井宿、白井関所があったとされます。

上記は林道矢弓沢線が国道299号線に接続する地点です。伐採作業が行われていて、以前よりも景色が明るくなっていました。国道299号線で上野村へ向かう方向にはバリケードが設置され、迂回ルートの案内がありました。

国道299号線

林道矢弓沢線から十石峠に至る国道299号線は、そこまでの林道矢弓沢線と変わらない道路状況です。一部、上記の様に狭い箇所がありますが、「酷道」とされる狭い区間は現在通行止めとなっている側に多いので、それほど通行に困難は無いと思います。ただし十石峠を越えて長野県側に入ると、「乙女の滝」地点までは狭い区間が多くあります。

十石峠

昨年(2022年6月)、展望台は床の一部が破損していて立入禁止でした(上記写真:2022年6月)。

現在(2023年10月)は修復され、入る事が出来ます。

展望台は鉄骨製で、意外にまだ新しい様に見えました。螺旋階段を登って上に行けます。

展望台には「東方」と「東南」方向の眺望案内があります。東方は渋川や前橋、高崎方面が見えますが、だいぶ遠いのであまり良く見えず…。

また東南方向は上野村の先、御荷鉾山や二子山、秩父の両神山などが見えるそうですが、上記の通り手前に木があって見えませんでした。

それ以外の方向は周囲の木々が近く、あまり遠くまでは見通せない状況でした。

その他

林道矢弓沢線を実際に通ってみると、国道299号線の「酷道」区間よりも困難な状況となる箇所はあまり無いと感じました。対向車があってもすれ違いに苦労することもあまり無さそうですが、県道124号線から延々と上り坂が続くので、車やバイクにとっては負担があるかもしれません(急坂ではありませんが)。ただしやはり林道なので、突然の道路状況の変化や通行止め等がある可能性があります。今回の国道299号線の通行止めも防災工事との事で、管理の面でも違いがあります。

十石峠に向かうにはどちらが楽か?と聞かれると、林道矢弓沢線と言いたい所ですが、林道であることを考えると他人様におすすめ出来るかは微妙な所です。途中で何かあった場合でも通行量の少なさが懸念されます。かと言って国道299号線もすれ違いが大変なのでおすすめは出来ませんが。ちなみに十石峠では携帯電波(docomo回線:2023年現在)は届きませんでした。

今回(2023年)の防災工事による国道299号線の通行止めは10月末までなので、紅葉シーズンには通る事が出来ると思います。また例年の冬季の通行止めは12月~4月までとなっていますが、実際の通行止め情報は下記の上野村および群馬県のHPで確認して下さい。

動画

今回の動画です。県道124号線から林道矢弓沢線~国道299号線に入って十石峠まではノーカットです。ちなみにこの日は風が強く、路面に木の枝や葉が散乱していて、特に大きな枝を踏まない様に避けながらの走行でした。

ブログ記事公開後に再び同じ内容(翌年に同じ場所を走行など)の動画を作成・公開している場合があります。記事内の動画もなるべく最新を掲載する様にしていますが、最新や過去・その他の動画を見る場合はYoutubeを見て下さい。