奥多摩トイレ情報14 白丸ダム(エコっと白丸)駐車場トイレ
施設名(トイレ名):白丸ダム(エコっと白丸)駐車場トイレ
場所:東京都西多摩郡奥多摩町棚澤
状態:☆☆☆
利用し易さ:☆☆
自販機:○(付近に有〇/無×)
トイレについて
白丸ダムの駐車場にあるトイレです。JR青梅線の鳩ノ巣駅から奥多摩湖方向へ700m、トンネルを1つ通過して2つ目のトンネル手前に白丸ダムの入口となる道が左にあります。駅から徒歩でも15分程度で向かう事が出来ます。徒歩の場合はトンネル内に歩道が無い為、1つ目のトンネルは通らずに旧道側を通る方が安全かと思います。トイレは駐車場の一画にあって綺麗に管理されています(上記写真)。小さなトイレで駐車場との間に仕切りの壁もありますが、男性用に関しては背後が気になります。あまり混雑する事も無いのですが、利用にタイミングを計りたい時があります。
※2021年11月、白丸ダムに再生可能エネルギーPR館(エコっと白丸)が開館しました。こちら側にはとても綺麗なトイレがあります。自販機も設置されています。
周辺の施設・お店など
白丸ダムに自販機はありません。自販機は近くの鳩ノ巣駅周辺にあります。 鳩ノ巣駅には町営の駐車場とトイレもあります。※自販機はエコっと白丸の建物前に1台設置されました。
その他・補足
白丸ダムは奥多摩湖の小河内ダムに比べるとはるかに小さいダムです。ダム湖ではなく川の途中をせき止めているダムと言えば分かりやすいでしょうか。その為、白丸ダムには魚をダム上流に導く為の「魚道」が整備されており、駐車場にある管理棟から螺旋の階段を下りて、地下にある魚道の見学が出来ます。この魚道はダム下流からとても長く続いていて、正直魚が上がって来る事が出来るのかと思う程です。管理棟からの螺旋階段を含めてなかなか面白い施設です。見学は無料ですが、管理棟の開放は基本的に土日と祝日(季節によっては水曜も)のみで時間も決まっています。12~3月は休館です。夏休みの期間(7中旬~8月末)は毎日開放されているようです。
スケジュール表(リンク先は奥多摩町HP、「魚道開放日のお知らせ」から)があるので確認して下さい。ダムカードの配布は管理棟(開放日)の他、奥多摩町HPでは「奥多摩の風はとのす荘」でも配布していると記載されています。※追記 東京都交通局のHPにも記載あり。新しく出来たエコっと白丸でも配布しています。
エコっと白丸(2021年8月追記)
白丸ダムに新しい施設「再生可能エネルギーPR館(東京都交通局)」が開館される事になっていますが、昨今のコロナウィルスの影響で開館予定日が当初の2020年度から2021年度内に変更になっています。2021年8月現在では建物はすでに完成済みの様ですが、正式な開館日はまだ決まっていません。白丸ダムの魚道開放日と同様に、エネルギーPR館の開館日カレンダーも今後公開される様です。その代わりに現在は2021年9月30日まで、エネルギー館の愛称の募集が行われています。 →「エコっと白丸」に決まりました。
開館前(2021年8月)
久しぶりに白丸ダムに行ってみました。先の再生可能エネルギーPR館は既に完成していますが、まだ入る事は出来ません。PR館はトイレのある駐車場から道を挟んでダム側の一段下にありますが、PR館の方にも駐車スペースが出来そうです。
ダムへ降りる階段も新しくなっていて、こちらは既に利用出来ます。
開館後(2021年11月)
開館後にも行ってみました。
「エコっと白丸」という名称も新たに付いています。
自販機が建物前に1台あります。
内部には見学スペースとトイレがあります。案内ブースに係員さんが居ますが、基本的には眺めるだけです。奥多摩湖(小河内ダム)のふれあい館と同じイメージです。
建物前は駐車場になると思いましたが一般車の利用は出来ない形で、バリアフリーの為のスペースです。一般車は白丸ダム側に止めます。
また白丸ダム側のトイレも綺麗にリフォームされていました(上記は2017年1月撮影)。
※白丸ダムの魚道開放日とエコっと白丸の開館日のスケジュールは一致していません。シーズンによっても魚道側の開放日が少ないので、両方一緒に見学したい場合は注意・確認が必要です。
その他
ここ数日ずっと雨続き(2021年8月)で、小河内ダム(奥多摩湖)からの水量が多くなっている様子でした。そしてちょうど白丸ダムを眺めている時に小河内ダムの「余水吐放流」が行われ、サイレンが鳴りました。白丸ダムにもサイレンがあるのですが、これが強烈な音量です。
上記はその時のサイレン音です。通常のスピーカーから出る音では無く「モーターサイレン」による音です。サイレン近くではすぐ近くの人の会話が聞き取れないくらいです。※動画再生時の音量に注意して下さい。
※トイレは綺麗に使わせて頂きましょう。出来れば近くの自販機等の御利用を。