当サイトは広告が表示されます。

ドライブルート23 都道・県道53号線 青梅秩父線

2017年7月24日ルート,動画,奥多摩,秩父

自:東京都青梅市森下町(青梅坂下交差点)

至:埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保(正丸トンネル交差点)

所要時間:約45分 距離:31km

 

スポンサーリンク

ルートについて

前回、芦ヶ久保の正丸トンネル前から県道53号線、名栗を通過して都道193号線で青梅のJR軍畑駅前までの記事を書きました。この時は最短距離で秩父から青梅へ行ってしまったので、何とも中途半端感がありました。今回は都道53号線の起点となる青梅駅前からひたすら53号線だけで秩父へ向かっています。前回はカテゴリーを「秩父」にしましたが、今回は「奥多摩」にしています。

青梅駅前から都道・県道53号線で秩父へ向かう場合、一旦都道193号線と松ノ木トンネルを経由した方が距離で約1kmほど近い様です。時間ではほとんど差はありません。さらに飯能から国道299号線を使うよりも都道・県道53号線で名栗を通過した方が早い様です。バイクであれば十分利用出来るルートかと思いますが、名栗から「山伏峠」へ向かう道は狭く、道もクネクネと曲がっているので車では安心を考えると国道299号線の方が無難な気がします。距離や時間の差と言っても3km、10分程度の差です。あとは休日や観光シーズンの国道299号線の込み具合次第ですが、この時は大きな差になりそうです。

個人的には上記の通り松ノ木トンネルを使う事が多いので、都道・県道53号線の松ノ木トンネルから成木5丁目間(都道193号線の北側ルート)はほとんど通った事がありませんでした。今回は都道・県道53号線だけをあえて通ってみたのですが、この今まで通って無かったルートがかなり走りやすく、この辺りでは名栗の入間川沿いのルートに次いで良い道だと思いました。並走する形の都道193号線もそれなりに走りやすいのですが、森が近いというか山の中で日中でも薄暗いイメージです。また軍畑駅へ向かう方向はアップダウンも激しいです。ちょっと見逃してました。

県道53号線の途中から向かう事の出来る、旧国道299号線の正丸峠については以下の記事を見て下さい。

2019年9月追記

県道53号線から分岐して、秩父市の浦山ダム方面に向かう県道73号線がありますが、残念ながら車両が通行できる道としては繋がっていません。また有間ダム(名栗湖)から有間峠を越えて、秩父市側の県道73号線と繋がる林道「広河原逆川線」がありますが、こちらは1年の内の半分以上が通行止めです。2019年は5月末~9月末までが開通していましたが、今年の開通期間内に通行してきました。

ただし、やはり林道なので気軽に通行できる道ではありません。

2018年11月追記

国道299号線の迂回路として、県道53号線や県道395号線、その他林道の利用を考えてみました。

周辺の施設・お店など

前回の記事と重複してしまうので、主に青梅方向の都道53号線の周辺のみだけにしますが・・・。と言っても何も無いんですよね。コンビニは青梅駅周辺に多くありますが、都道53号線上にはありません。ガソリンスタンドは青梅駅周辺であってもちょっと距離があります。トイレもありません。名栗湖(有間ダム)周辺には多くあります。

色々な意味で有名なのは吹上トンネルでしょうか。GoogleMap上でも現道、旧道、旧旧道の3つのトンネルが書かれています。色々言われていますが八王子や青梅辺りでは同じように言われる物が多くて、いちいち避けて通るような事は出来ません。まあ逆にそんなの知らないよ、という話も多いのですが。

東京都と埼玉県の県境になる「小沢トンネル」の手前から元の旧道にあたる都道202号線が分かれていますが、自転車乗りさんには有名なのでしょうか?その先の成木峠まで自転車で向かう方が多い様です。都道・県道53号線を含め、名栗や青梅近辺は車、バイク、自転車と特に休日は多くなるので注意が必要です。国道299号線も事故は多いのですが、通るたびに新しくブレーキ痕が付いていたりもします。

その他・補足

しかし、相変わらず青梅近辺の都道53号線、193号線、28号線で方向が分からなくなります。今日は飯能へ抜けたいと思っていても、変な遠回りをしてしまいます。小曽木街道と成木街道は交差しているのに、都道53号線と28号線で入れ替わるのも迷います。

ちなみに秩父方向の県道53号線の終点は国道140号線との交点(上野町交差点)なんですね。正丸トンネルから国道299号線に入って芦ヶ久保、羊山公園を通過した先です。かなり重複してます。

ブログ記事公開後に再び同じ内容(翌年に同じ場所を走行など)の動画を作成・公開している場合があります。記事内の動画もなるべく最新を掲載する様にしていますが、最新や過去・その他の動画を見る場合はYoutubeを見て下さい。