当サイトは広告が表示されます。

コイン洗車場情報66 横浜市 カーピカランド たまプラーザ

その他地域,横浜

施設名:カーピカランド たまプラーザ

場所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目

営業時間:不明(24時間営業?)

設備:門型洗車機-無し スプレー型洗車機-8台 車内掃除機-4台 マット洗浄機-2台

スポンサーリンク

東急田園都市線のたまプラーザ駅北口から東名高速道路のある東方向に進み、東名を越える直前の位置にある洗車場です。こちらの洗車場は2つの敷地に分かれていて、それぞれにスプレー型洗車機などが設置されています。2つの敷地は、たまプラーザ駅前の道沿いとその道から路地に入って急坂を下った先の2か所で、別々の洗車場が隣り合っている様になっているので、この記事内でも分かりやすい様にそれぞれ分けた形での紹介としています。

※2018年5月現地確認しました。その後、状況や内容が変わっている場合があります。また記事内容は個人的な印象・感想を含んでいます。コイン洗車場への問合せや御質問を頂いても回答する事は出来ませんので、御了承願います。

※その他のコイン洗車場は下記記事から見て下さい。

上段の洗車場(たまプラーザ駅前の道沿い)

「上段」とした位置の洗車場で、たまプラーザ駅前の道沿いにある側の洗車場です。下記矢印の坂道を下って行くとすぐにもう1つの洗車場があるのですが、この坂道がかなりの急坂になっています。2つの洗車場に高低差があるので「上段」「下段」としました。

以降は上段とした側の洗車場の内容です。

スプレー型洗車機(3台)

スプレー型洗車機が3台設置されています。それぞれのスペースには仕切りがあり、洗車ガンのホースは上方へ吊り上げられていますが、車の上に来る形ではありません。

3台とも同じ洗車機です。プリペイドカードの利用は出来ません。また踏み台用の架台はありません。

車内掃除機(2台)

車内掃除機は2台、3台並ぶスプレー型洗車機の左端のスペースと、反対側となる拭き上げスペース(道沿い)の端にあります。

1回100円で5分となっています。

マット洗浄機(1台)

マット洗浄機は2台の車内掃除機で挟まれる位置に1台設置されています。

その他

バケツ用の水道はこちらも車内掃除機のある位置に、1回10円で利用出来る機械が設置されています。

その他、飲料用と洗車用品の自販機が1台ずつ設置されています(飲料用はたまプラーザ駅前の道に向かっても2台有り)。上段の洗車場として最初に挙げた写真に少し写っていますが、スプレー型洗車機の反対側にある拭き上げスペースには傾斜が付いています。拭き上げスペースのさらに後方はたまプラーザ駅前から来る道の歩道になっています。駅に続く道なので車や人の通りは多いです。上段の洗車場のみで洗車を完了する事が出来ます。

Googleストリートビューでは上段の洗車場入口付近に「両替機」と表示された機械が写っています。現地では確かに何かあった記憶ですが、それが両替機とは気が付きませんでした。現在利用出来るかは不明です。

スポンサーリンク

下段の洗車場(坂道を下った先)

ここからは先の上段に対して、坂道を下った先にある側の洗車場です。

スプレー型洗車機(5台)

スプレー型洗車機は屋根付きでそれぞれ仕切りで仕切られたスペース内に設置されています。こちら(下段)側の洗車機は上段の3台とは異なるタイプの物になっています。

500円で7分30秒間利用出来ます。時間内はダイヤルによって自由に内容を変更する事が出来ます。「STOP」を選択すると一時停止になりますが利用時間は経過します。

最初に硬貨を投入する際は投入した金額が表示されるのみで、500円になると残り時間のタイマーがスタートします。ダイヤルで利用したい内容を選択して洗車を開始します。

「バブルブラシ」は洗車ガンとは別に用意されているブラシを使用します。ブラシから洗剤の泡が出ます。

各スペースの車止めは傾斜で少し高さが上がっています。停車の際は注意が必要です。

上段の洗車場とは洗車機は異なると書きましたが、5台中の1台だけは同じ物です。また各スプレー型洗車機の洗車ガン、バブルブラシの各ホースは吊り下げ式になっています。踏み台用の架台は5か所中の3か所に設置されています。

車内掃除機(2台)

車内掃除機は2台ありますが、その内1台は屋根付きとなっているスプレー型洗車機スペースの左端スペース内にあります。

上記が屋根付きスペース内の掃除機です。奥に現在は利用出来ない古い機械があります。

もう1台は下段の洗車場で一番奥の位置にあります。この掃除機横にはトイレも設置されていましたが、中は見ていません。

マット洗浄機(1台)

マット洗浄機も一番奥となる位置にあります。先の車内掃除機の左側になります。上段の洗車場にある物と比べると、機械は新しくなっています。

その他

バケツ用の水道はマット洗浄機の左側に1か所あります。さらに飲料用と洗車用品の自販機が1台ずつ設置されています(下記)。

飲料用の自販機とバケツ用の水道は、下段洗車場の入口側にもあります(下記)。

上記は上段の洗車場から下段の洗車場に繋がる坂道で、下段側の入口から見ています。かなりの勾配になっていて道幅も車1台分です。一方通行では無いので洗車場への出入りの際は譲り合いが必要です。また、たまプラーザ駅前の道とは信号機のある交差点になっていますが、坂道の入口には「朝7時から9時の間は直進のみ」の標識が出ています。

下段の洗車場から先はさらに狭い坂道になっています。この先は車両は通れないとなっています(過去には「軽車両以外」だった様な跡がありますが)。ただし通行する車両もいたり道路標識として規制はされていないので、たまプラーザ駅前の道から来るこの坂道は私道なのかもしれません。

まとめ

こちらの洗車場は上段下段ともしっかりと管理されていて、とても利用しやすい印象です。上段はスプレー型洗車機が新しいタイプ、下段は屋根付きのスペースと特徴がそれぞれあります。私が行った時は上段側には1台も居ませんでしたが、下段側は混雑していました。皆さんとりあえず下段側へ行ってみようという感じなのでしょうか。下段側に来てから改めて上段側へ行く車もありました。また場所柄の為か外国車も多い印象です。

営業時間に関してネット上では24時間営業ともありますが、現地では営業時間の案内は確認出来ませんでした。