ドライブスポット29 群馬県藤岡市 三波石峡(下久保ダム下流駐車場)
埼玉県と群馬県の県境にある下久保ダムの下流域には、48の巨石・奇石のある三波石峡という場所があります。三波石峡は国の名勝・天然記念物にも指定されていて、近くには今回の目的地としている駐車場も完備しています。この駐車場からは下久保ダムを下から見る事も出来るので、1度行ってみたいと思っていました。
三波石峡
三波石峡は下久保ダムから続く神流川の渓谷に三波石と呼ばれる石があり、特に48の名石にはそれぞれ名前も付けられています(三波石48石)。またこれらは神流川の約1.5kmに渡って存在しますが、神流川に散策路も整備されているので、近くで見学する事も可能になっています(ただし一部の散策路は2020年12月現在、立入禁止)。
神流川はちょうど埼玉県と群馬県の県境になっていますが、三波石峡の駐車場は群馬県側になります。三波石峡も群馬県側の扱いになっている様子です。
アクセス
車
三波石峡の駐車場は下久保ダムの下流にありますが、ダムやダム管理所からは直接向かう事は出来ません。車の場合は国道462号線にある道の駅「上州おにし」近くから県道331号線に入り、矢納発電所跡がある地点から県道331号線を外れて神流川沿いをさらに進んで向かいます。
矢納発電所跡から先の神流川沿いの道は2019年の台風被害で2020年11月まで通行止めでしたが、2020年12月には通行出来る様になりました。ただし上記の様に狭い道なので、すれ違いのタイミングなどに注意が必要です。
また国道462号線から直接来る事が出来るルート(下久保発電所前を通過)もあり、短時間で到着出来そうですが、こちらは非常に傾斜が大きい坂道なのであまりおすすめ出来ません。
バス
路線バスを利用する場合は国道462号線にある「下久保バス停」から徒歩で向かうルートが良さそうです。バス停は車で来る場合にはおすすめでは無かった、国道462号線から下久保発電所前を通過して来るルートの、ちょうど国道462号線との交点近くにあります。ただし急な坂道なので見た目の距離よりも相当に大変かと思います。
上記は国道462号線の「下久保バス停」です。上記から約70m後方に下久保ダムへ向かう道があります。
三波石峡の様子
駐車場
三波石峡の駐車場は一転してとても広い駐車場です。訪れる人も少ないので、一杯になる事はまず無いと思います。
駐車場には公衆トイレもあります。男性用のみ少し覗いてみましたが綺麗なトイレでした。近くに自販機などはありません。
トイレ近くには三波石峡の案内と、下久保ダムを含め、三波石48石それぞれの名前が記載された航空写真がありました。名前については群馬県の三波石峡サイトにパンフレット(pdf)もあります。
三波石峡
駐車場から神流川の方へ行くと、ここにも三波石峡の案内があります。案内は駐車場の物と比べると古い様子で、この位置は神流川に沿った旧道に見えます。かつては駐車場は無かった(あるいは小規模)のかもしれません。また鬼石町教育委員会(鬼石町は2006年に藤岡市に編入)とあるので、三波石峡は群馬県の扱いという事が分かります。
神流川を覗くと所々に大きな石が見えます。
県道331号線からの神流川沿いの道には、下に降りる事が出来る階段が数か所ありますが、現在は立ち入る事が出来ない所もあります。また道沿いには車は停められないので、駐車場の利用が必須です。
道沿いの案内近くに上記の様な物がありました。「関東ふれあいの道」とあります。群馬県では三波石峡付近が「コース1」となっています(下記より)。その他の県はここから。
その他
ここまで三波石峡について書いてきましたが、個人的には下久保ダムを下から見てみたいと思っていました。実際にも駐車場から見える下久保ダムは迫力がありました。また下久保ダムは主ダムと補助ダムがあり、全体で90度に曲がった(L字型)形状になっています。駐車場から見えるのは補助ダムで放水用のゲートが一切無いので、まるで大きな「壁」に見えます。
某アニメにこんな壁がありましたが、まさにそれを体験出来る様な景色です。そういう意味ではもう少し知られていても良さそうに思う場所です。
駐車場から国道462号線の方に行くと下久保発電所があり、ここからは主ダムが見えます。ただし特に駐車場はなく、発電所とダム下に続く道の入口付近は駐車禁止なので少し距離をとって車を停めました。またこれ以上はダムに近付く事は出来ません。工事の案内がありましたが、この日は工事自体は行われていない様子でした。工事が行われている場合は、関係車両が多く停まっているかもしれません。
この日は1か所のゲートから放水されていましたが、この場所からの主ダムも迫力がありました。
帰路
今回、帰路は駐車場方向には戻らず、発電所脇に続く道を進んで国道462号線に出てみました。単純にこちらの方が近くて早いだろうと想像したのですが・・・。
この道がとても急な坂道で驚きました。道幅もあまり無く、途中にはかなり小回りを必要とする場所もあります。坂道の途中にはスリップ跡もあり、FF車で特に雨天で路面が濡れている時は登れないのではないかと思う程です。さらに民家もあり、日常的に通行する車もある事にも驚きでした。運転に自信の無い場合はおすすめしません。路線バスで来る(来た)場合は坂道を登り切って国道462号線に出て、右(藤岡市方面)へ約70mほどの所に下久保バス停がありますが、この坂道を徒歩で歩く事になります。
そういえば、県道331号線から駐車場への道は2019年の台風被害で通行止めでしたが、もしかしたら国道462号線のこちら側からは来る事が出来たのでしょうか?
下久保ダムやその周辺については下記記事を見て下さい。
動画
県道331号線側から三波石峡の駐車場まで~三波石峡と下久保ダムの様子(補助ダム、主ダム)です。
帰路は別動画にしました。主ダムのある下久保発電所前から国道462号線までです。