当サイトは広告が表示されます。

ドライブスポット4 山梨 深城ダム

2017年3月27日動画,場所,奥多摩,奥多摩おすすめ

奥多摩からは少し離れますが、奥多摩から比較的時間も掛けずに行くことが出来る、山梨県にある深城ダムです。松姫峠の下を抜けるバイパストンネルが開通した事で、かなりの時間短縮になりました。道中の小菅村近辺を楽しみながら向かうと良いと思います。

スポンサーリンク

アクセス

国道139号線の終点である奥多摩湖の深山橋交差点から、深城ダムの管理所まではGoogleMapで15.3km、約22分となっています。松姫峠のバイパストンネルが出来た事で距離で約10km、時間では約30分の短縮になったとあります。大月から奥多摩への国道139号線は、中央道の渋滞回避の役割をする狙いがあるようですが、このバイパストンネルまでの前後区間はまだまだな気がします。それでも小菅地区と大月側とのアクセス向上は大きいでしょう。新たに大月と道の駅こすげ(小菅の湯)を結ぶ路線バスも開通しました。奥多摩に来た際にもう少し距離を伸ばしたい、もうちょっと走りたい時は柳沢峠、道の駅たばやま、道の駅こすげ、深城ダムなどの目的地を選んでも良いと思います。

この場所について

深城ダムは秩父の「合角ダム」に近い印象です(個人的に)。上流に「葛野川ダム」がありますが、こちらは事業主が東京電力である為(?)、一般的な開放や見学は行っていない様です。また先のバイパストンネルが出来た事で、大月側のトンネル手前から松姫峠に至る旧道は、現在(2017年3月)通行止めになっています。よって葛野川ダムへ至る道路も一般の通行が出来ません。小菅村側からであれば松姫峠頂上まで車で行くことが出来ます。

深城ダムには管理所の他に目立った施設は無く、最近多くのダムで提供されるダムカレーも無い様です。管理所ではダムカードが貰える他、入口に自販機と近くにトイレもあります。管理所前にバス停もあります。管理所周辺は普通車6,7台分と大型2台分の駐車スペースと東屋があり、ダム上部にもすぐに繋がっています。ここで一息付くのも良いのですが深城ダム上流に小金沢公園があります。管理所から国道139号線をトンネル方向に行き、ダム湖を渡る橋を渡って行きます。こちらの公園は休日でもほとんど人はいません。とても綺麗に整備されており、芝生が気持ち良さそうな公園なのですがあまり知られていない様です。トイレもありますが冬季は閉鎖です。なんだか勿体ない気がする公園です。

また小金沢公園に来る際に渡った橋から反対方向に、ダム展望台があります。こちらからの眺望も良いのですが、私が行ったここ最近は展望台に至る道は通行止めになっています。(2017年5月、ゲートが開いていて展望台へ行きました。)

奥多摩湖側からは場所的にあまり気軽に来る事が出来なかった深城ダムなので、あまり一般的では無いかもしれません。しかしトンネルバイパスが出来た事で、奥多摩からでもかなり楽に行く事が出来るようになりました。観光シーズンに奥多摩湖(小河内ダム)で人や車の多さに唖然とした時には、深城ダムでのんびりするのも良いと思います。小金沢公園はちょっと怖いくらいに静かです。

深城ダム管理所付近

ダム管理所の入口です。奥にトイレがあります。自販機は入口にあります(写真では壁の裏)。

流木の無料配布も行っています。常時では無いと思いますので、事前確認を。

管理所前のバス停です。1日3~4往復ある様です。

正面の小さな山頂に展望台があります。

小金沢公園

小金沢公園内のトイレです。

葛野川ダムの上流に、昭和30年代に使われた木材搬出用のトロッコ軌道跡があるそうです。今は葛野川ダムに行けませんが。

周辺の施設・お店など

チャーちゃんまんじゅう

奥多摩湖から小菅村役場までの道中にある饅頭屋さん。店内で販売するのではなく、出店のような対面式です。よもぎ饅頭や高菜饅頭など。道の駅こすげでも販売されている様です。店先に自販機もあるので、チャリダーさんには貴重な休憩ポイントの様です。

原始村

「竪穴、横穴の古代の住居を模したバンガロー」のキャンプ場。一般の利用も出来るそば処もあるそうです。

小菅フィッシングビレッジ

小菅川で気軽に釣りが出来る所です。河原でバーベキューも可能との事ですが、あくまで釣りでの入場が必要のようです。夏は賑わっています。

ひろせ商店

小菅では貴重な商店ではないでしょうか。また隣にJAのATMがあります。

道の駅こすげ

2015年3月にオープンした道の駅です。国道139号線からは少し入った場所にあります。レストラン、売店、ふれあい館などがあります。奥多摩駅からは西東京バスで50分、大月駅からは富士急山梨バスで約1時間。近くに下記、小菅の湯があります。施設は出来たばかりなので、とても綺麗です。また近隣に大きな道路や施設も無いので静かです。

小菅の湯

日帰り温泉、食事処の他、仮眠の出来る休憩ルーム、エステ、マッサージ、当日に受付出来る家族・グループ向け個室もあるようです。宿泊施設はありません。

山梨県大月市の国道20号線から深城ダムへのルート記事を追加しました。展望台にも行ける様になっていたので、行ってみました。

動画

奥多摩の国道139号線(終点)から深城ダムまで。

ブログ記事公開後に再び同じ内容(翌年に同じ場所を走行など)の動画を作成・公開している場合があります。記事内の動画もなるべく最新を掲載する様にしていますが、最新や過去・その他の動画を見る場合はYoutubeを見て下さい。