当サイトは広告が表示されます。

WRX 購入と維持について

2017年1月6日車両・機能

車種:2014年製 WRX-STI TypeS

型式:CBA-VAB A型 OPコード:BAC

車両価格:4,114,800円(A型発売時、TypeS、税込)

 

スポンサーリンク

WRX-STIの購入と維持に、それぞれ毎月どれくらいの費用が掛かるかまとめてみます。

1、車両購入費(購入時に掛かる費用)

単純にディーラー等で車を買う費用。見積を貰えば一目瞭然です。この中に、車両購入時に掛かる税金、手数料、オプション類などを全て含みます。

車両価格だけで見ると400万円ちょっとですが、これにディーラーで付けるオプション類(ナビやETC、エアロなど)、自動車税、取得税、重量税、自賠責保険、リサイクル費などが上乗せされます。また、様々な手続きの手数料もあります。

下取りの車があれば、その分を引いて考えます。

2、保険

任意保険です。契約内容や等級によって様々ですが、こちらも事前に見積を貰えます。また、車によって料率クラスがあり、VAB型WRX-STIは現在、車両5、対人・自損4、対物4、傷害4になっています。先代GRB型や先々代GDB型とは料率は違います。

2017年12月 任意保険について記事を書きました。

3、税金

自動車税です。毎年5月初めに納税通知書が郵送されます。WRX-STIは2リッターですので39,500円になります。

4、点検・車検

ディーラーで購入すると、大抵は半年ごとに点検の案内が来たりします。すべて同じではなく、安全点検、法定点検、車検とあり、購入から1年目、2年目・・・の「半分」に来る点検(つまり6か月、18か月)はディーラーがサービスで行う安全点検です。

1年目、2年目・・・の終わり(12か月、24か月)は法定点検、さらに新車から購入して、3年目の終わり(36か月)とそれ以降2年に1回(60か月、84か月)は車検です。

法定点検と車検は2年に1回被るので、ディーラーで同時に行っています。サービスの安全点検は特に何も追加で頼まなければ、無料だと思います。法定点検、車検は費用が掛かります。車検はさらに税金や自賠責保険の支払いがあります。

5、ガソリン代

単純に燃料費。走った分だけ掛かります。

6、駐車場代

自宅で駐車スペースがあれば無料。借りなければならない時は毎月掛かります。

7、JAF等のレスキュー

最近は任意保険のサービスに車のレスキューサービスが含まれている場合が多いです。レスキュー加入は必須ではありません。

以上が購入、維持に掛かる項目です。

ここからは私の場合です。

1、車両購入費

購入価格は490万円弱。下取り車として9年乗ったインプレッサWRX-STI(GDB:F型)に約110万円付きましたので、支払額は約380万円でした。

ローン支払いの場合は、月々に掛かる費用として最初に考える部分でしょう。

2、保険

保険会社から年齢、等級によって様々ですが、現在私は1年で約10万円です。対人・対物無制限、車両フルカバー、日常・レジャー使用です。年齢や等級が低いとなかなか厳しいかもしれませんが、GDBに比べればかなり下がった感じです。

ちなみに私が初めてGDBで契約した保険金額は、1年で16万円でした。また最後の契約時、料率は車両9、対人・自損6、対物5、傷害4になっています。

これから中古でGDBを買う場合は、VABよりも保険は高いかもしれません。

3、税金

上記に書いた通り、1年で39,500円です。

4、点検・車検

これはなかなか決まった金額は出せませんが、おおよそ法定点検で2~3万円、車検で12~13万円(税・保険込)でしょうか。本当に必要な項目だけに絞れば、安くする事も出来ますが、維持費を考える上では余裕を持って考えないといけません。

5、ガソリン代

自分が月にどれくらい走るかで考えます。私は現在、月1300~1500kmです。燃費管理アプリで毎回給油記録をしていますが、燃費は平均9.69km/Lとなっています。燃費記事を別に書いていますので、参考にして下さい。

仮に1500km走ったとして、燃費で割ると約155L。毎月155Lのガソリンが必要です。WRX-STIはハイオクですので単価130円とすれば、毎月約2万円になります。

6、駐車場代

私は駐車場を借りています。月約1万円です。

7、JAF等のレスキュー

任意保険にもレスキューサービスが付いていますが、JAFにも加入しています。JAFは1年で4,000円です。


以上を月単位で計算してみます。

1、車両購入費

ローン支払いの場合は、ローン契約で月々の支払金額は出るでしょう。ボーナス時の支払いもある場合は、その分も月々に含むかどうかは考え方によります。

2、保険

1年10万円ですが分かりやすく月1万円、年12万円で考えておきます。

3、税金

39,500円。1年4万円ですが月5千円、年6万円として考えます。

4、点検・車検

まず車検は2年に1回と考えます。新車購入では車検は3年目からですが、余裕を持たせる意味でも最初から2年で考えておいた方が良いと思います。次に法定点検は1年に1回ですが、2年に1回車検と被るので、法定点検と車検が交互に来ると考えれば、こちらも結果的に2年に1回になります。よって法定点検を1回3万円、車検を1回15万円として、これが2年サイクル。

1年で考えれば18万円÷2=9万円です。面倒なのでこれも月1万円の年12万円で考えます。

5、ガソリン代

上記での計算の結果、月2万円、年24万円です。

6、駐車場代

月1万円、年12万円です。

7、JAF等のレスキュー

JAFは1年4,000円なので、これは考えなくてもよさそうです。


以上の結果を合計してみます。

維持にかかる費用

2、保険:1万円

3、税金:5千円

4、点検・車検:1万円

5、ガソリン代:2万円

6、駐車場代:1万円

月々必要な金額は、合計5万5千円となりました。ただし1の車両購入費は別になってます。ローンの支払いがある場合は、さらにそれを加算する必要があります。私の場合、5のガソリン代と6の駐車場代は、毎月必ず必要な金額なので、生活費の方で計算(3万円)、残りの項目を積み立てが必要な金額(2万5千円)とし、毎月3万円を貯金しています。

実際、上記の想定で結構余裕を持たせていますので、足りなくなる事は一度もありません。点検時のオイル交換をはじめ、GDBの時はタイヤの新品入れ替えを2回、ブレーキローター、ブレーキパッドの交換も1度行いましたが、積み立ての金額内で収まっています。それ以外で車を弄ったり、サーキットなどで走る事もありませんでしたが、一度に出る金額が大きいので、やはり維持費とすれば高くなると思います。まして車両をローンで購入した場合は、なかなかキツイでしょう。年齢の低い内は保険も高いので、やはりある程度資金をためて購入する方が良いと思います。

参考になりましたら幸いです。