当サイトは広告が表示されます。

WRX マルチファンクションディスプレイ ダイアグモード

2017年1月20日動画,車両・機能

私のWRXで、他のスバル車で行うことが出来るMFD(マルチファンクションディスプレイ)のダイアグモードが出来るか試してみました。ちなみにダイアグモードの正式(?)名称は「DIAGNOSTIC MODE」と言い、DIAGNOSTICは「診断」を意味します。

 

 

スポンサーリンク

注記

この記事に記載する方法で実際に行っていますが、全てのスバル車および同車種でも年式やグレードによってはできない(あるいは方法が違う)場合があります。また何らかの不具合や問題が発生してもその責任を負う事は出来ません。この記事を参考に行う場合は、自己責任と自己判断にてお願い致します。

ダイアグモードへの入り方

1、イグニッションOFF(ACCも)、全てのライトをOFF状態にする。

2、イルミネーションコントロールダイヤル(明るさ調整)を、減光位置(一番明るい位置以外)にする。

3、イグニッションON(エンジンは掛けない、プッシュスイッチ2回目の状態)にする。

4、3から3秒以内に、ライトスイッチをポジションかヘッドライトにする。

5、MFDのENTERスイッチを3回押す。

6、ライトスイッチをOFFにする。

7、MFDのENTERスイッチを3回押す。

8、もう一度、ライトスイッチをポジションかヘッドライトにする。

9、MFDのENTERスイッチを3回押す。

※上記3から9を10秒以内に行う必要があります。またボンネットと全てのドアを閉めた状態、操作中やダイアグモード中は電装品の操作をしない事。

これでMFDに「ダイアグモード」と表示されれば成功です。ライトスイッチはOFFにしても大丈夫です。イグニッションONはそのままの必要がありますので、電圧低下に注意して下さい。

ダイアグモードの内容

デモ画面設定という項目ありますが設定出来る内容は無く、デモ画面が表示されるだけです。一度デモ画面が始まってしまうと、元の項目選択の画面に戻れません。終了するにはイグニッションOFF(プッシュスイッチを押す)ですが、再びイグニッションをONにするとデモ画面がまた始まってしまいます。普通にエンジンを掛けると元に戻ります。

設定を変更出来る項目は主にビルトインナビに関する物でした。生涯燃費補正という項目があり、おそらく実際の燃費との誤差を補正出来るのでしょうが、1目盛りがどの程度の調整量なのかが分かりません。

動画

その他関連記事(この記事も含む)

ブログ記事公開後に再び同じ内容(翌年に同じ場所を走行など)の動画を作成・公開している場合があります。記事内の動画もなるべく最新を掲載する様にしていますが、最新や過去・その他の動画を見る場合はYoutubeを見て下さい。