当サイトは広告が表示されます。

ドライブルート4 都道206号線 奥多摩周遊道路

2017年1月27日ルート,動画,奥多摩

自:東京都西多摩郡檜原村数馬(檜原ゲート)

至:東京都西多摩郡奥多摩町(川野ゲート)

所要時間:約25分 距離:18.3km

 

スポンサーリンク

ルートについて

奥多摩周遊道路を利用すると奥多摩湖側にある国道411号線(わずかに国道139号線を通りますが)と、檜原村の都道33号線、その先のあきる野市の都道7号線(五日市街道)や都道32号線(秋川街道)と繋がっているので、奥多摩へドライブやツーリングへ行くというと、奥多摩周遊道路を含めた上記ルート(逆も含む)で1周してくるパターンが多いでしょうか。

その他に国道411号線で柳沢峠や山梨県塩山へ抜けたり、国道139号線で深城ダム、山梨県大月に抜けるルートもあります。

奥多摩周遊道路(リンク先は東京都建設局)は開通当初は有料、現在は無料ですが夜間の通行は出来ません。またゲートが何ヵ所かあり、時間や季節、積雪などで通行出来る区間が分かれます。

1、奥多摩湖側に一番近い川野ゲート

2、山のふるさと村入口交差点ゲート

3、都民の森前ゲート

4、檜原村側の檜原ゲート

5、檜原ゲートからさらに檜原村方向へ進んだ九頭竜橋ゲート

・1-3区間 夏季:8~19時 冬季:9~18時

・3-5区間 通年:5~21時

何やらゲートが5つもあるのでややこしいですが、檜原村側から都民の森までは早朝でも来ることができ、それ以外は朝~夕方という形で覚えておけば良いと思います(ただし都民の森は別途利用可能時間あり)。山のふるさと村入口交差点ゲートは、冬季積雪や凍結で閉じられる事が多いです。この場合川野ゲートからふるさと村までは通行可能となります。都民の森前ゲート、九頭竜橋ゲートも同様に冬季積雪や凍結で閉じられる事があります。都民の森前ゲートまで通行出来れば都民の森へ来ることは可能ですが、都民の森の利用可能時間があるので注意が必要です。檜原ゲートはあまり閉じている場面に出会ったことはありませんが、状況次第といった所でしょう。

周辺の施設・お店など

奥多摩周遊道路の区間内は当然ガソリンスタンドはありません。奥多摩湖側、小河内ダムの近くにあったガソリンスタンドは閉店しました。一番近い所は奥多摩駅近くのエネオスでしょうか。その先は古里駅近くのエネオス、または古里駅前交差点を都道45号線に曲がった先のエネオス。檜原村側は檜原村役場近くのエネオスか少し離れた出光。但し日曜日など休業のガソリンスタンドもあるので、余裕を持って行きましょう。

トイレについては都民の森、数馬駐車場、山のふるさと村、川野ゲート駐車場にありますが、川野と数馬駐車場のトイレはオススメしません。また都民の森は月曜日休館(例外あり)です。

川野ゲート・駐車場

有料であった時の料金所がありましたが現在はありません。駐車場はゲートを通過してすぐの位置にあります。駐車場から道路を挟んで反対側にロープウェー跡が見えます。トイレがありますが少し古いので、抵抗があるかもしれません。

三頭の名水

湧き水があります。車を止められるスペースが僅かにありますが1~2台程度です。通過の際は気を付けましょう。

山のふるさと村

東京都が運営する自然公園です。飲食、売店、キャンプや木工教室などがあります。ビジターセンター横にトイレがあります。ふるさと村のHPでは周遊道路の交通状況も案内されます。

月夜見第一駐車場

奥多摩湖が一望出来ます。トイレはありません。観光シーズンは時々出店があったりします。

月夜見第二駐車場

周囲を木々に囲まれている為、眺望は期待できません。トイレもありません。

風張駐車場

駐車スペースのみ。東京都内で一番高い位置にある道路がここの様です(表示あり)。

浅間尾根駐車場

都心方向の景色が見えます。あまり広くありません。トイレはありません。

数馬駐車場

道路の両側に第一と第二があります。数馬駐車場は都民の森駐車場が満車の時に、こちらに止めるように誘導されます。その場合ここから都民の森までは徒歩です。第一駐車場はかなり広いです。第二駐車場の方にトイレがありますが川野ゲートのトイレよりも抵抗があります。男性用には仕切りがなく、壁に向かってするタイプです。昔あったタイプですが現在ではカルチャーショックに近いものがあります。

都民の森

東京都が運営する施設です。ハイキングコース、レストラン、売店等があります。駐車場にトイレがあります。また各施設にもあります。観光シーズンは駐車場が満車になる時があり、その時は数馬駐車場に誘導されます。

檜原ゲート

川野ゲート同様に料金所がありましたが現在は撤去されています。近くに夢の滝があり、周遊道路から見ることが出来ます。冬季は凍結する時があります。

九頭竜橋ゲート

檜原街道と周遊道路の境になります。近くに九頭竜の滝があります。こちらも冬季は凍結する時があります。ゲートを周遊道路に入ってすぐの所に駐車スペースがありますが、ここは九頭龍神社の管理する有料駐車場です。

その他・補足

個人的には奥多摩もよく行くのですが、周遊道路はなかなか通過することはありません。理由としては昔のイメージが根強く、その筋のバイクや車が多そうという事です。道路はとても綺麗に整備され、走ると気持ちの良いワインディングロードであるが故です。現在(2017年1月)ではそのようなバイク、車はかなり減ったので大丈夫かと思います。

一時期、事故が多く発生した為にバイクの一方向への通行制限があったりしましたが、現在制限はありません。また警視庁のイベントで某アニメを使ったキャンペーンを行い、奥多摩周遊道路内にそのアニメの標識、看板等が設置されましたが、2015年4月に撤去されたようです。元々その効果の検証の為に試行期間が決まっていた件なので仕方が無い事ですが、私は結局1度も見る事がありませんでした。

※2019年4月頃、通報によって一時的にバイクの通行制限が行われた様です。また今後も状況次第では臨時の制限が行われる可能性がある事が想像されます。

動画

動画は2017年1月中旬です。この週初めに雪が降りましたが、しっかり除雪されています。冬季は交通量も少ないのですが、凍結や凍結防止剤が撒いてあるのでバイクでは厳しいかもしれません。それでも何台か見ましたが。

「檜原ゲート」から「ふるさと村交差点」まで。続きのパート2もあります。

上記とは逆方向、川野ゲート側からの動画です。続きのパート4もあります。

下記は2017年8月、夏の奥多摩周遊道路です。こちらも続きのパート6があります。

ブログ記事公開後に再び同じ内容(翌年に同じ場所を走行など)の動画を作成・公開している場合があります。記事内の動画もなるべく最新を掲載する様にしていますが、最新や過去・その他の動画を見る場合はYoutubeを見て下さい。