当サイトは広告が表示されます。

ドライブルート27 県道30号線 飯能寄居線

その他おすすめ,その他地域,ルート,動画

自:埼玉県飯能市双柳(国道299号線交差点)

至:埼玉県比企郡小川町小川(本町2丁目交差点)

所要時間:約40分 距離:25.4km

スポンサーリンク

ルートについて

埼玉県の南西部や都内多摩地域から秩父へ向かう際の定番ルートとなる国道299号線。信号機も少なくて快適に走れるルートですが、たまには別ルートを行ってみたくなります。と言っても、南側の地域から秩父へ向かうには国道299号線以外では国道140号線を寄居町から向かうルートか、国道140号線に並走する県道82号線、小川町から県道11号線で定峰峠か秩父高原を越えるルートくらいしかありません(埼玉県県民の森辺りの林道もありますが)。既にそれらのルートは過去に記事としているので、今回のルートは飯能市の国道299号線から小川町までの県道30号線です。地域としては秩父ではありませんが、その途中のルートとして紹介します。また県道30号線は小川町から先は国道254号線と重複していて、そのまま寄居町の国道140号線まで続きます。

飯能市から小川町間の県道30号線はその間に日高市、毛呂山町、越生町、ときがわ町を通過します。イメージとしてはそれらの市街地間が快適に走れるルートという感じです。途中バイパス化もされていますが、しばらく信号機や渋滞でダラダラと進む箇所もあれば、視界が広がってのんびり走れる箇所もあります。コンビニやガソリンスタンドも多いので困る事はありません。小川町が近くなると道の駅や公園もあり、その先の秩父へ向かう際の中間点としては良い場所です。国道299号線にちょっと飽きた時や物足りない時にはおススメです。

※2018年12月、飯能寄居線バイパスの新堀北平沢工区(リンク先はpdf)が開通しています。JR高麗川駅辺りから埼玉医科大学の国際医療センターまでの区間です。既に開通している区間と合わせると宮沢湖付近から医療センター間がバイパス区間として繋がっています。実際に走行しましたが新たに開通した区間はとても快適です。ただし県道15号線との交差点となる高麗川駅付近は混雑しています。

周辺の施設・お店など

宮沢湖

飯能市の国道299号線から県道30号線に入ってすぐに通過する人造湖。以前は釣りやカート場などがありましたが、2017年から「ムーミン」をテーマとしたテーマパークの建設が始まっています。2017年10月現在、宮沢湖には立ち入る事は出来ない様で、県道30号線沿いの駐車場も塀で囲まれてしまっています。テーマパークの開園予定は2019年春となっていますが、当初の予定は2017年だった様な気がします。今はテーマパークも難しい様ですし、どの様な形になるのでしょうか。県道30号線の渋滞なども気になる所です。

鎌北湖

上記の宮沢湖から少し北上し、埼玉医科大学前の交差点で県道30号線の旧道側に進んだ先にある人造湖です。宮沢湖とは違って山に囲まれた中にあります。釣りをしている方が多いのですが、湖周辺の道が狭い上に車が止まっている事が多いので、通行が大変な時があります。正直な所、あまり良い景色や見どころがある訳でもなく、釣りや周辺のハイキング以外ではあまり訪れる方も居ないと思います。鎌北湖のある場所は「毛呂山町」になりますが「もろやま」です。最近まで「けろやま」と思ってました。

松郷峠

県道30号線をときがわ町の「田中交差点」で県道172号線に入り、都幾川沿いを西に進みます。「西平交差点」から小川町方向に北上する県道273号線に、この松郷峠があります。センターラインも無い狭い峠道ですが、結構自転車乗りさんが多い印象です。またときがわ町から松郷峠を越えると途中に採石場があり、ダンプカーが峠を越えて来る時もあります。

雀川砂防ダム公園

ときがわ町から県道30号線を北上し、県道171号線との交差点で左折後に少し進むと砂防ダムへの入り口があります。県道30号線から砂防ダムのある方向へ進むととても長閑な景色です。砂防ダムの公園も良いのですが、途中にある「日影神社」と付近の風景がとても良い所です。

仙元山見晴らしの丘公園

道の駅「おがわまち」の近く、仙元山の中腹にある公園です。あまり広い公園ではありませんが、展望台からの眺めは素晴らしいです。ローラーコースター(有料)があって、休日は結構混雑しています。ローラーコースターと公園自体に利用時間があります。園内に売店もあります。ただし県道30号線や道の駅のある国道254号線からは少し離れているので、公園へのルートが分かりにくいです。

栃本親水公園

小川町の国道254号線で相生町交差点の近く、兜川の畔にある公園です。親水公園なので兜川にも降りられる様になっています。公園は兜川に沿って長くなっていて、駐車場近くにトイレと自販機、健康遊具、さらに奥に進むと水車小屋があります。のんびり川を眺める事が出来る公園です。

その他・補足

県道30号線は、これといって大きな観光施設(上記のテーマパークが出来れば別ですが)や見どころがある訳ではありませんが、所々の風景、景色を眺めつつ、公園や道の駅で休憩しながらのドライブも意外と良いものです。私の場合は、午前中に小川町まで行って休憩、その後県道11号線などで秩父に向かうパターンです。国道299号線も良いのですが、途中に立ち寄る所がほとんど無いのですよね。小川町から先の東秩父村も長閑な景色が広がるのでお勧めです。

以下は飯能市の国道299号線から、小川町の国道254号線までの動画です。その後は県道294号線で寄居町(パート2)、国道140号線で秩父市街(パート3)の動画もあります。

ブログ記事公開後に再び同じ内容(翌年に同じ場所を走行など)の動画を作成・公開している場合があります。記事内の動画もなるべく最新を掲載する様にしていますが、最新や過去・その他の動画を見る場合はYoutubeを見て下さい。